芳井町の地域おこし協力隊の歓迎会をしていただきました~!!

芳井町の地域おこし協力隊着任して、歓迎会を開いてもらいました!!

芳井町まちづくり協議会のみなさま、芳井支所のみなさまの心づくしの

おもてなしを受け、本当に芳井町の暖かさを感じました。

 

f:id:wakkky:20151127234710j:plain

f:id:wakkky:20151127234706j:plain

f:id:wakkky:20151127234715j:plain

f:id:wakkky:20151127234705j:plain

f:id:wakkky:20151127234716j:plain

f:id:wakkky:20151127234704j:plain

宴会も大盛り上がり、たくさんの方とお話ができ、これから地域おこし協力隊として仕掛けていくヒントもいただけました!!

何度も繰り返しますが、芳井町のみなさまのこれでもかというぐらいの暖かいおもてなしを受けて本当に泣きそうなくらいの感動をいただけましたし、たくさんの感謝の気持ちでいっぱいです!!

これからたくさんご迷惑をおかけすること、ご協力をお願いすることがあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします!!

 

芳井町の一員となれたことが一番の喜びな今日この頃です。

今日の歓迎会、本当にありがとうございました!!!!!

 

 

 

 

 

床をぬりました~~!!

芳井町明治の古民家、「栄庵梅(ええあんばい)」

無垢材の床を11月半ばに張りましたが。

床張りの大部分をお願いした小谷さんの助言により、

無垢材に適した塗料を勧めてもらい、風合いのある、そして古民家らしい色合いの、そして体にやさしい天然由来の塗料を無垢材の床全体に塗布しました!

f:id:wakkky:20151124235557j:plain

f:id:wakkky:20151124235606j:plain

f:id:wakkky:20151124235616j:plain

こげ茶色の何とも言えない自然の風合いと、ほど良いてかり加減。

そして香りが臭くなく、塗ったそばから良い香りがしてきました。

 

素人には難しいのかと思いましたが、4人で分担し、

スポンジで塗り広げる、

付近でこすりしみこませる、

この繰り返しをして、4時間ほどで23畳ほどの広さを塗りました。

f:id:wakkky:20151124235600j:plain

f:id:wakkky:20151124235702j:plain

f:id:wakkky:20151124235633j:plain

赤い部屋とのコントラストがとてもよく合い、少し派手かと思われたあずき色が、とても大人色な部屋に変身し、

 

眺めているだけでうっとりします。

 

みなさんと作り上げているこの古民家、本当に芳井町の地域の皆さんの愛情と遊び心が詰まっています。 

ぜひこの古民家を見に来てくださいね!!

 

 

芳井町人づくり地域づくり応援隊事業を行いました!PART1

11月14日(土)と15日(日)1泊2日の期間で、芳井町人づくり地域づくり応援隊事業に、岡山大学環太平洋大学の学生さん7名にご参加いただきました!

今回のプログラムは、「芳井町人つなぎツアー」というテーマで、芳井町で生活されている人、活動をされている人に焦点を当てました。

この地域が好き!

この場所に愛着がある!

この町で活動をしたい!

という芳井町内のいくつかの地域の人たちと学生さんとの交流をしていきました。

 

14日の午前中は、あいにくの雨スタートでしたが、縁プロジェクトの拠点である与井佐原商店街の見学

「宵あかり」という夏に行われる縁プロジェクトが主催する大きなお祭り

なぜこのような大きなまつりに盛り上がていったのか、そしてそこに関わる人の思い、楽しむことが町を元気にしていった軌跡を説明を受けながら商店街を歩きました。

f:id:wakkky:20151117095112j:plainf:id:wakkky:20151117095110j:plain

 

芳井町の直売所

芳井町で頑張って野菜を作っておられる人たちを応援し、販売している、思いのこもった直売所

店主のお話しを伺い、実際に野菜を前に、特産であるごんぼうやぶどう(シャインマスカットなど)、作られている農家さんの思いなども込められたお話を伺いました。

f:id:wakkky:20151117095050j:plainf:id:wakkky:20151117095051j:plain

明治ごんぼう村と地域協力隊交流ハウス「栄庵梅(ええあんばい)」

明治ごんぼう村では、雨で実際にごんぼう掘りは体験できませんでしたが、圃場の見学や、ごんぼうのVTRなどを見て、ごぼう農家さんの頑張っている姿を知っていただきました。ちょうど自宅である栄庵梅のお披露目にもなりました。

f:id:wakkky:20151117114859j:plainf:id:wakkky:20151117095052j:plain

 

池井地区の佐藤香さんに、ご自分のこれまでの生活や野菜作り、お漬け物のお話しなどを伺い、いろんな方々に支えられ、そして香さんもその方たちを支えながら地域の中で1人暮らしをされている。

香さんの自分の生活を自然に貫いておられる、そのようなお話を聞くことができ、学生さんも僕も、生活されている中での思いを受け止められました。

f:id:wakkky:20151117095053j:plain

 

夜には今回のメインで宿泊会場でもある高原荘に入り、高原(たかわら)地区の地区代表の人を始め3名の方にもご参加いただき、まちづくり協議会、縁プロジェクトのメンバーの方を交えての交流会開催!!

高原荘のある高原地区の今と昔を、産業や人口などの変遷を通して学ぶ。

そして高原荘の現状や魅力などの発表の後、実際に高原地区の方との意見交換。

その中で高原地区の課題や現状、魅力をテーマに、学生を中心に質問や疑問等のやり取りを通して、課題や魅力を伝えるためのお互いの考える良い機会となりました。

f:id:wakkky:20151117132056j:plainf:id:wakkky:20151117095057j:plain

f:id:wakkky:20151117095056j:plainf:id:wakkky:20151117133115j:plain

 

縁プロジェクトの本井さんによる宵灯りを中心とした、自分たちの活動紹介と、活動を起こしたきっかけや、思いを語っていただきました。

お祭りや行事が減っていく町にあって、子どもたちのために何か残してあげたい。そんな思いから始まった宵灯り。それが次第に、自分達が楽しむために行動する。楽しませるにはと知恵を絞り、そして縁のメンバー皆さんがそんな思いで主体的に動き楽しまれている。そんな動きが宵灯りを大きくし、町を元気にしている。

午前中の与井佐原商店街歩きをしてからの話ということもあり、より分かりやすく伝わったのではないかと思います。

f:id:wakkky:20151117095055j:plain

 

その後の交流会では、フリップトークを行い、鍋を囲んでの楽しい席となり、その後軽い?ゲームなど楽しんで夜が過ぎていきました。

 

2日目の15日の模様はPART2にてご報告いたします!!

 

井原市芳井町地域おこし協力隊 ~わっき~の活動日誌!~

芳井町 人づくり地域づくり応援隊事業 事前研修!

昨日、エリアイノベーション 藤井さんにご協力をいただき、表町の会議室で行いました。

2日間の芳井町の実地研修に入る前の、

参加者の自己紹介

地域に対する考え方の共有

芳井町の紹介

当日のミッション

などなど2時間程度の研修会になりました。

その模様はこちら↓

f:id:wakkky:20151110001226j:plain f:id:wakkky:20151110001224j:plain

f:id:wakkky:20151110001232j:plain f:id:wakkky:20151110001236j:plain

f:id:wakkky:20151110001229j:plain 

今の学生さんは地域に対してどのような思いや考え方を持っているんだろう?

地域側としては若い人たちにこんなことをやってみてほしい!

 

研修の中でワークショップを進めていく中で、学生さんの思いや意気込み、ワクワク感がとても伝わってきましたし、受け入れ側としても、やはり、知らない地域入って実際に触れて、いろんなことを感じてほしいし、何より芳井を芳井の人を好きになってほしい。そんなことを共有できたように思います。

 

残念ながら当日の実地研修参加予定の全員が事前研修の参加とはなりませんでしたが、それでも、このような素晴らしい学生さんが芳井町に来てくださるということが分かり、今から楽しみも倍増です!!そして準備も一層力が入ります。

自分も芳井町の地域を知ったり、いろんな勉強ができますし、学生さんと一緒になって学んでいけたらと思います。

多賀さんを始め芳井町のみなさん、エリアイノベーションの藤井さん、県民局の井上さん堀さん、実地研修、事後研修までお世話になります!!

 

 

それから、昨日の朝、ご近所の方がやって来まして、

「昨日の行事のお茶と文化祭のチラシ渡しにきたよ」

と・・・

 

「あんた、ちゃんとご飯は食べられようる?毎日遅くに帰ってきて大変じゃなあ。」

とにっこりと声をかけてくださいました。

何気ないやり取りだったんですが、

「ああ、芳井町に住んでいるんだなぁ、皆さん暖かいなぁ~。」

となにかジ~ンとくる、そして芳井に住んでいる実感がこもるような出来事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

井原市芳井町地域おこし協力隊 ~わっき~の活動日誌!~

アップが遅くなりましたが、

11月1日(日)に芳井町ふるさと祭りが開催されました!!!

縁(e-nishi)プロジェクトの一員として参加しましたが、

 

出品ブースにて、本格的ホルモンうどんの販売、石窯焼きピザの販売を行い、

舞台では、フラッシュモブでの「Beat It」と、明治ごんぼうPRの「ダン・ダン・ドゥビ・ズバー!」をみなさんと一緒に踊りまして。

縁プロジェクトのみなさんの楽しむぞ!!オーラ出まくりのパフォーマンスと熱意がとにかくすごくて、ほんまにこの一員になれていることが誇りにさえ思えるようになってきました。(まだまだこれから自分も色を出して関わっていかねば!!)

f:id:wakkky:20151104094236j:plainf:id:wakkky:20151104094234j:plain

f:id:wakkky:20151104094219j:plainf:id:wakkky:20151104100354j:plain

f:id:wakkky:20151104100349j:plainf:id:wakkky:20151104100412j:plain

f:id:wakkky:20151104100405j:plain

ピザもとっておいしそうだったし、素材も窯もこだわって作ってありました!!
そしてごんぼう娘とゆかいな仲間たち!!
cuteな方ばかりで、とてもかわいがって??もらっています(笑)

 

 

そしてこの来場者の多さもびっくり、そして伝統の鳴滝太鼓迫力ありました~!!

f:id:wakkky:20151104094232j:plainf:id:wakkky:20151104094242j:plain

 

 

フラッシュモブダン・ダン・ドゥビ・ズバー!

ステージ上で踊っていて必死だっただけに気付かなかったんですけど、写真で見てもこの迫力!!
パワーがすごい^^

 

f:id:wakkky:20151104094223j:plainf:id:wakkky:20151104094225j:plain

f:id:wakkky:20151104094229j:plainf:id:wakkky:20151104094227j:plain

 

そして地域おこし協力隊としての紹介もして下さいました!!

f:id:wakkky:20151104094230j:plain

江西あきよしさん、さすがの司会進行!プロの仕事!
ボケもツッコミも「エニシングOK!」

といった、説明になっているのかなっていないのか分からないですが、写真を見てもらった方が伝わりますかね・・・^^;;

 

最後は縁のみなさんで盛大な打ち上げ!!

f:id:wakkky:20151104094244j:plainf:id:wakkky:20151104094246j:plain

徐々に僕も仲間の一員として浸透していっています。

 

そんなこんなで、グダグダなアップになりましたが、

古民家の方も床張りがほぼ完了に近づいています!!

その模様は近日中にアップします!!

こんな元気な芳井町に、皆さん遊びに、いや、元気な皆さんにぜひ会いに来てくださいね~!!ぜひ古民家をお尋ねあれ!!

井原市芳井町地域おこし協力隊 ~わっき~の活動日誌!~

香(かおる)おばあちゃんのテレビ番組収録見学!^0^!


芳井町池井(と書いてちせいと読む)地区の山の上に住んでいる香さんに直々にお呼びがかかり、テレビせとうちの「おばあちゃんの台所」という番組の収録の現場にお邪魔いたしました。

現場はもちろん香さんの素敵な自宅。

 

香さんは自ら有機栽培した野菜を、自ら料理をされます。

f:id:wakkky:20151027001817j:plain

f:id:wakkky:20151027001823j:plain

正月用のお雑煮をアナウンサーと一緒に作るのですが、料理をするだけでなく、作り順、セリフや言い回しなど、アドリブによるところも多く、かなり時間をかけて撮影されました。

 

香さんも疲れるそぶりを見せることもなく、元気にこなされていました。

 

f:id:wakkky:20151027001801j:plain

f:id:wakkky:20151027001812j:plain

香さんの畑で、今が旬のごんぼう、さといも、大根などなど、たくさんの野菜が入ったお雑煮。

餅ももちろん香さんお手製。昨日朝早くからついたそうです。本当におもてなしの気持ちが伝わってきます。

 

香さんの料理や野菜、そして今までの経験など、今回は見学をしながらいろいろ知ることができました。そしてなにより香さんのほんわかした笑顔を見たくて、「よう来てくれたね~!」の声が聞きたくて、そんな香さんの人柄がにじみ出ていて、また会いたいなぁ、そんな気持ちにさせてくれるおばあちゃんです。

 

そして今後の活動に生きてくる1日でした。

 

f:id:wakkky:20151027001754j:plain

それにしても朝は寒すぎたけど良い天気で気持ちよかった~~。

 

 

 

 

 

 10月25日の活動日誌

 

今日は日曜日

夕方までは外出、そして帰ると、三宅隊長と多賀さんが土間の素敵なベンチづくりを着々と進められていた。

f:id:wakkky:20151026005038j:plainf:id:wakkky:20151026005111j:plain

とても素敵な空間ができているではありませんか!!!

と、住んでいる張本人が留守の間に頑張ってくださっていた成果です!!

本当にすいませんm(笑)m

 

そして18時半からは、住んでいる自治区芳井町花滝中組の会合に参加。

最初は何の集まりかもわからず、言われるままに参加。

お神酒を飲ませてあげるからの自治連合会長さんのひと声に誘われ、訪れてみると・・・

 

なんと、近所の神社へのお祭り奉納用のしめ縄づくりでして、

いきなり、作ってみるか?のひと声。

「え??」

で、やってみました。

f:id:wakkky:20151026005128j:plainf:id:wakkky:20151026005137j:plain

f:id:wakkky:20151026005145j:plainf:id:wakkky:20151026005156j:plain

 

実は、北木島で実践していたこともあり、そして、隣の瀧さんが丁寧に教えてくださったこともあり、意外と縄をなえたではありませんか!!

 

誘ってくださった自治連合会長さんも、「お前、できるじゃね~か、わしの立場台無しじゃ!」と大笑い。

しかもきれいになえているらしく、神社に奉納してやろうと褒められました。

 

とまあ、いつの間にかお神酒を注がれるままに飲み続け、帰っていつの間にかうとうと。

 

今の時間にアップする始末となりました。

 

話が脱線しましたが、花滝の地域ではここ数年で、亡くなった方が多く、自治区内でも数件の家しか残っていない、との話も伺いました。

それでも、笑いの絶えない会合で、皆さんお元気で活動されており、応援したくなる今日この頃でした。

 

少しでも地域を支えていけるように、そして、楽しく活動していけるようにと思いが強くなる一日でした。